第18回 信州公衆衛生学会総会のご案内
- HOME
- 第18回 信州公衆衛生学会総会のご案内
2024年8月30日現在
開催概要
- テーマ
- 「信州らしいアクティブな地域共生社会をつくる」
- 会期
- 2024年8月31日(土)
9時45分~17時30分
- 会場
東御市中央公民館WEB開催に変更しました〒389-0517 東御市県288-4
- 大会長
- 岡田真平(日本健康運動指導士会長野県支部・(公財)身体教育医学研究所)
- 実施体制
- 主催:信州公衆衛生学会
後援:長野県、松本市、東御市
主管:日本健康運動指導士会長野県支部、(公財)身体教育医学研究所
プログラム
- 9:00~
- 開場
- 9:15~
- 受付開始
- 9:45
- 開会
- 9:50~10:20
- 総会
- 10:25~12:10
- 一般演題発表Ⅰ(発表7分、質疑応答3分)
- 12:10~13:10
- 昼食休憩・理事会
- 13:00~
- 市民公開講座の受付
- 13:15~13:45
- 大会長講演(市民公開講座)
「地域共生社会の実現に資する身体活動・運動・スポーツ」
岡田真平(日本健康運動指導士会長野県支部・支部長)
- 13:50~15:00
- 特別講演(市民公開講座:東御市共催)
「『健康格差』の是正に向けて私たちができること」
近藤尚己先生(京都大学大学院医学系研究科社会疫学分野教授)
- 15:10~17:35
- 一般演題発表Ⅱ(発表7分、質疑応答3分)
- 17:35
- 閉会
参加申込み
事前の参加申込みは不要です。参加を希望される方は、当日会場へ直接お越しください。
信州公衆衛生学会員は、参加費は無料です。
非学会員は、当日受付において参加費(1,000円)をお支払いいただくことで参加可能です。
市民公開講座に関しては、東御市民の方の聴講は無料です(市民公開講座として当日受付)。
WEB開催に変更しました。会員の皆様には登録メールアドレスにZoomアドレスを送付しています。Zoomアドレスが分からない場合は、事務局までご連絡ください。
一般演題募集要項
- 演題登録締切:
2024年5月27日(月)6月5日(水)中まで ※終了しました - 発表抄録の投稿をもって、発表申込みとなります。抄録をお送りいただく前に、別途発表申込みをしていただく必要はありません。
- 学会HPで案内するテンプレートを用いて、必ず白黒で抄録を作成してください。
カラー原稿には対応しておりません。 - 投稿は、以下を参照し、学会HPで案内する演題登録フォームから行ってください。
- 発表形式は、口頭発表のみです。
- 口頭の発表スライド作成上の注意:スライドの構成は任意ですが、タイトルページの下部に以下の図を参考に利益相反について明示してください。利益相反の詳細はこちらをご覧ください。
発表ファイル:使用されるパワーポイントを大会事務局まで電子メールまたは磁気媒体でお送りください。写真などが多く容量が多い場合はCDRやUSBメモリなどでお送りください。アプリケーションはWindows 版Power Pointで作成をお願いいたします。フォントはできるだけMSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、Arialを使用してください。
- 申込み規定:発表者および共著者は会員のみです。共著者が非会員の場合には、演題登録締切日までに入会手続き及び年会費のお振込みをお願いいたします。入会については、学会HPをご覧になるか、学会事務局(信州大学医学部衛生学公衆衛生学教室)までご連絡ください。共著者の年会費が総会当日まで未納の場合には、総会当日に発表者の方にお支払いいただきますので、あらかじめご了承ください。
単位について
【現地開催からWeb開催の変更に伴い、変更となりました。】
日本公衆衛生学会の認定専門家研修
認定専門家ポイント ⇒ 15ポイント
受講票等は発行しておりません。認定専門家申請時、各自で申請書へポイント数を記載してください。
社会医学系専門医協会K単位
社会医学系専門医協会「社会医学系分野に関連する講習の受講」のクレジットK単位
・口演発表 筆頭および共著者
K-3単位
受講票をお渡しします。必要な方は事務局まで連絡をお願いいたします。
・一般参加者(オンライン)
K-1単位 (ミニレポート提出) 特別講演受講者
特別講演に関するミニレポートを、更新の際に社会医学系専門医協会へ提出ください。
ミニレポート様式を希望の方は、事務局までご連絡ください。
健康運動指導士・健康運動実践指導者
この第18回信州公衆衛生学会総会は、健康運動指導士及び健康運動実践指導者の登録更新に必要な履修単位として講義3.0単位が認められます。(認定番号246502)
※WEB開催に伴い、信州公衆衛生学会員の方はオンラインで参加した後、学会非会員の方は現地開催予定だった会場(東御市中央公民館3階)で視聴(現地で参加費1000円の支払いが必要)の後、okap@pedam.org 宛に、(1)名前、(2)登録番号、(3)学会総会に参加した感想<受講を証明するものとして>、を9/5木〆切で必ずご一報ください。単位希望の申請をいただきましたら、認定手続きを進めるようにします。
日本看護協会 認定看護師
本学会への参加について、認定看護師の更新単位の申請に利用される場合は、下記の「更新審査」ならびに認定看護師更新審査の参考資料「認定看護師 研修実績及び研究業績等申告表項目一覧」をご参照ください。
■ 更新審査
■ 認定看護師 研修実績及び研究業績等申告表項目一覧
その他
情報は、随時学会HPで更新しています。更新内容にご注意いただきますよう、お願いいたします。